非日常屋のリアルイベント、再始動です!

どうも、みなさまお久しぶりでございます。

みなさまに非日常を提供することを目的として結成された、われわれ非日常屋。

『謎や仕掛けを用意した空間に人を集める』といったことが難しくなってしまったこの状況下では、なかなか思うように活動ができておりませんでした。

 

しかし…ようやくこのお知らせができます。

 

ハコアケール再&アナゲ会出張版&Q時間絆

5月&6月にリアルイベント開催が決定しました!

 

10か月ぶりのリアルイベントです!
しかも2か月連続!

今回は会場としてお借りする施設のご協力もあり、しっかりとした感染症対策ができると判断の上での決定でございます。

感染症対策の観点からも、どのイベントも参加人数を少なく設定しておりますので、ご予約はお早めに…!

 

と言う訳で、イベントをひとつずつご紹介していきましょう!

まずは謎解き、ハコアケールの再公演!

非日常屋といえば…まずはそう、謎解きですね!

と言う訳で3年前に実施したライトな謎解きハコアケールシリーズの第1弾、『ハコアケールと英雄の箱』の再公演です。
そうか…そんなにも前なのか…

ハコアケールと英雄の箱(再公演)

ハコアケールと英雄の箱(再公演)

今日は魔導学園の入学試験の日。
君は魔法使いという英雄を目指し学園へやってきた。
さて、君はこの試験を合格することができるのか…?

制限時間は30分と非日常屋の謎解き公演の中では短めの時間ではありますが、このイベントにはさまざまな謎やアイテム、そして魔法が詰まっています。

4人で挑戦していただきますが、分担と協力が鍵になってくるこの試験。
謎解きが好きな方はもちろん、魔法使いになりたい方にもオススメのイベントです。

ハコアケール 当日の様子

前回の様子ですが…何やら怪しい格好の人物が。

『ライトな謎解きハコアケール』とは銘打っていますが、意外と物理的にボリュームのある謎解きです。
映像なども作っていますので、製作側的にはやっぱりそんなにライトでもないです。
ちゃんと気合入れて作ってますので、そこは安心してお楽しみください。

ちなみに、前回は3チーム挑戦していただいて、1チームが成功、2チームは失敗に終わっております。
参加者のみなさまも、気合入れて臨んでいただければと思います…!

 

そんなこちらのイベント、試験は2021年5月15日(土)に3回に分けての実施です。
各回4人までと少人数制になっていますので、お越しの際はお早目のご予約申込みをお願いしますね。

お次はクイズバラエティ、非日常的Q時間!

さて、一風変わってこちらはバラエティ系です。

クイズ番組の収録をモチーフとしたイベントである『非日常的Q時間』も、回数を重ねてだいぶシリーズとして固まってきました。
そんな中で前回お届けしたのが、リモートでの協力型クイズ『非日常的Q時間いえーい!』です。

 

今回はそんな協力クイズを、リアルに持ってくることにしました。
それがこちら!

非日常的Q時間絆!!!!!

非日常的Q時間絆!!!!!

今試されるみんなのキズナ!
という事で、グループで参加しても初めての人との同席でも、協力して挑戦していただくクイズバラエティ番組です。

ひとりずつ順番に回答していくものから、全員で相談して答えを合わせるものなど、さまざまな形式のステージがあなたを待っています。
いうなれば、ファイブがボンバーしたりするリーグな番組みたいなヤツですね。
それぞれの得意分野を活かして、5人の絆を私たちにとくと魅せつけちゃってください。

非日常的Q時間いえーい! スクリーンショット

前回はリモートなので画面上でしたが、今回はフリップもご用意。

もちろん問題は一筋縄ではいかないレベルのものもご用意しております。
誰かひとりが失敗しても、そこはご愛嬌という事で…仲良くワイワイ楽しんでください!

 

そんなクイズバラエティイベントは、2021年6月19日(土)に2本の収録を予定しています。
各収録のゲストは5人までとなっておりますので、参加希望の方は非日常屋までお申し込みください!

さらには鉄板のアナゲ会も!

そして、非日常屋で一番公演回数の多いシリーズである『アナゲ会』もやっちゃいます!

非日常屋のアナログなゲームの会出張版ミニ

非日常屋のアナログなゲームの会出張版ミニ

『出張版ミニ』という事で、今回は4人掛けテーブル2卓のみのご用意です。
人数やゲームの数はいつもより抑えていますが…アナログゲームの楽しさは変わりません。

ワイワイ楽しめるものも、見た目に映えるものも、手先の器用さが問われるものも、他人と思考の読み合いをするものも…さまざまなゲームをご用意いたします!

非日常屋のアナログなゲームの会4 ゲームの様子

今回はどんなゲームが遊ばれるでしょうか。

もちろんスタッフも丁寧に対応しますので、アナログゲームに馴染みのない方でも安心して参加いただけますよ。

 

そして、この『アナゲ会出張版ミニ』は前述の2イベント『ハコアケール再公演』(5月15日)および『Q時間絆』(6月19日)との同時開催です。
それぞれのイベントの後に開催しますので、併せて参加いただくことも可能です。

ご参加について。

こうして2か月連続で3種類のイベントを開催する予定なのですが、いくつかご注意いただきたい点がありますのであらかじめお知らせしておきます。

 

  • イベントでは入場時および定期的な手指の洗浄・消毒と、会場内でのマスクの着用をお願いします。
  • 体調不良者(咳・37度以上の発熱等)の入場はお断りいたします。入場時には検温を実施しますので、ご協力ください。
  • 飲食は会場外でお願いします。また、飲酒してのご来場および施設内での飲酒はご遠慮ください。
  • 今後の状況によっては、各イベントを中止もしくはオンラインでの開催となる場合もございますのでご了承ください。

まぁ、これもこの状況下ならでは。何卒ご協力くださいませ。

 

「全部了承した! 参加したい!」という方は、まずは非日常屋までご予約をお願いします。
直接メンバーまでお声掛けいただくか、こちらのお問い合わせフォーム、またはLINEのトークからご連絡ください。

また、その他の質問なども上記のいずれかからお気軽にお問い合わせくださいね。

 

それでは、会場でみなさまとお会いできるのを楽しみにしております!

コメントを残す