謎乃学園 校外学習「宇宙いけ! 僕らの! 宇宙試験?!」
”その学園を卒業した者に解けない謎はない?!”
誰もが知ってるけれど誰も知らない謎に包まれた学校。それが謎乃学園。
そんな謎乃学園の次の行事は「ロケットに乗って月へ校外学習!」
さあ、君たちは無事ロケットに乗って月に到着することができるのでしょうか?!
イベント内容
とある施設内で「校外学習のしおり」を片手に謎解きをする、周遊型リアル謎解きゲームです。
会場施設の中を歩き回りながら情報を集め、ナゾナゾのようなクイズから頭の体操など様々な問題に挑戦したり、隠れてる謎を見つけ出して、さらに問題を解いたりします。
前回の校外学習に引き続き、校外学習らしい施設を見学しながらの謎解きです。
参加者ひとりひとりにしおりが配られますので、ソロでじっくり見て回りながら解くのも、何人かで一緒に遊びながら協力するのも、どちらでも楽しめます!
ストーリー
前日譚
謎乃学園の通信講座として、この校外学習の前日譚となるお話が公開されていますので、ぜひ併せてご覧ください。
こちらはホームページ上でお話と謎解きを楽しめる、いわゆるWeb謎となっております。
プレイはこちらから!
公演情報
公演は終了しました。ご参加ありがとうございました。
日時
2022年9月10日(土)
12:30受付開始 13:00~16:00ゲーム時間 17:00解散予定
参加料
2500円(スタンプ3つ)
※会場施設の入場料を含みます
会場
大阪市内 某公共施設
※詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
参加について
参加希望者は直接メンバーまでお声掛けいただくか、こちらのお問い合わせフォーム、またはLINEのトークからご連絡ください。
注意事項
- イベントの特性上、開始時間に遅れた場合、制限時間が短くなってしまったり、イベントにご参加いただけない場合もございますのでご了承ください。
- これからお楽しみいただくお客様のため、謎の問題・解答や映像の内容などを、ブログやSNSなどインターネット上で公開することは固くお断りいたします。
- 会場の施設には駐車場がございません。電車やバスをご利用いただくか、近隣の有料駐車場をご利用ください。
- 会場の施設は貸切ではございません。施設の設備や場所を長時間占有したり、施設内を走って移動するなど、他のお客様に迷惑になる行為はおやめください。
- 危険物や大荷物の持ち込みはご遠慮ください。
- 飲酒してのご来場および施設内での飲酒はご遠慮いただき、飲食も会場施設の指定された場所で行ってください。
- その他、会場施設のルールやスタッフの指示には従うようお願いいたします。
新型コロナ感染症対策について
今回のイベントでは感染症対策、および会場施設のガイドラインにのっとり、以下の取り組みを実施いたします。
- 会場入場時および定期的な手指の洗浄・消毒をお願いします。
- イベント中は常時不織布マスクの着用をお願いします。
- 37度以上の発熱・頭痛・咳などの症状がある方の参加を禁止します。イベント中にこのような症状が現れた場合は、直ちにスタッフへ報告の上、ご退出ください。
- 入場時に氏名・連絡先の収集を行います。この情報については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に必要な範囲でのみ利用し、イベントが終了して1か月に破棄いたします。
- 大阪府の提供する「大阪コロナ追跡システム」への登録にご協力ください。
少しでも安心して遊んでいただける環境作りを目指していきますので、みなさまもご協力をお願いいたします。