非日常屋のアナログなゲームの会4&非日常的<お正月スペシャル?!>Q時間

非日常屋のアナログなゲームの会4&非日常的<お正月スペシャル?!>Q時間
謎解きじゃなくても、頭を悩ませるゲームがある。
今度のイベントはクイズ大会とアナログゲーム会の同時開催です!

イベント内容

非日常的<お正月スペシャル?!>Q時間

4~6人のチームで対抗して競い合う、テレビ番組風クイズバトルです。
さまざまなクイズで構成されたステージを戦い抜き、最もポイントの高かった優勝チームには…それは当日のお楽しみ。
知識よりも、発想力やひらめきを問うクイズばかりなので、どなたでもお気軽に参加していただけます。

非日常屋のアナログなゲームの会4

昨今、日本でも少しずつ広がりを見せている、アナログゲーム(テーブルゲームやボードゲーム、あるいはドイツゲームとも)と呼ばれるゲームを主に遊ぶ、どちらかと言うとオフ会に近いイベントです。

ゲーム会やアナログゲーム自体に不慣れな方には、こちらからテーブルに誘導したり、お勧めのゲームを紹介したりルールを説明したり、スタッフが攻めの姿勢で対応しますのでご安心ください。
そして慣れた人は、やりたいゲームを持ってきて参加者を募ってもらっても構いません!

開催情報

日時

公演は終了しました。ご参加ありがとうございました。

2018年1月21日(日)

Q時間 12:30開場 13:00開始 15:00終了予定
アナゲ会 16:00開場予定 21:00終了(途中参加・途中退場可)

会場

大阪、天神橋筋六丁目駅近く
※詳しくは参加予約時にお伝えします。

参加料

Q時間 2,000円(アナログゲーム会込み)
※謎割500円引き、LINE@割300円引きあります。
アナゲ会 500円
※Q時間参加者は無料

※非日常的Q時間に4~6人で一緒にご予約の場合は、そのメンバーで1チームとして参加できます。
3人以下で予約される場合、当日他の参加者とチームを組むこともありますのでご了承ください。

参加希望の方は非日常屋メンバーに「人数」と「参加する時間帯」をお伝えください。

CM&謎割

謎割(なぞわり)とは、謎解きのウォーミングアップを兼ねた割引システムです。
あらかじめ出題した謎を解き、当日イベント会場で正しい行動を取ると、Q時間からの参加者は500円の割引(キャッシュバック)が受けられます。
※アナゲ会のみ参加する方向けの謎割はありません。

今回の謎割は以下の通り。

CM&問題

謎割補足

謎割ヒント

ご協力いただきたいこと

  • 会場は人数制限があります。事前に非日常屋メンバーへの参加連絡をお願いします。ホームページからの連絡はこちら
  • 会場のある施設の駐車場には限りがあります。できるだけ電車やバスをご利用ください。
  • 途中参加、途中退室、途中外出は自由です。入退室時に受付スタッフにお声掛けください。
  • イベントやゲームのスムーズな進行のため、入場時に名札をお配りしています。ハンドルネームで構いませんので、ご記入(読み違えやすいお名前にはふりがなも)と会場内でのご利用にご協力ください。
  • 飲食は会場内の専用スペースもしくは会場外でお願いします。プレイテーブル周辺では、ペットボトルなどフタのできる飲み物のみ持ち込み可です。
  • 会場のある施設の制約上、飲酒してのご来場および施設内での飲酒はご遠慮ください。
  • 主催側で用意しているアナログゲームは、基本的にスタッフの私物です。汚れ・破損・紛失などがないようにお願いします。
  • 当日遊びたいゲームがある場合は、自由にお持ち込みいただいて構いません。ただし、その場合のゲームの管理はご自身でお願いします。またゲームのインスト(遊び方の説明)をお願いする場合もありますので、その際にはご協力いただけるとありがたいです。