イベント終了! 終わらないハロウィンパーティーの結末は…?

先日10月30日、2つのイベントを開催いたしました!
ひとつは、非日常屋によるリアル会場での謎解きとしては2年ぶりとなる『終わらないハロウィンパーティーからの脱出 再』。
もうひとつは、こちらも去年は開催できなかったため2年ぶりの『非日常屋のハロウィンでアナログなゲームの会』。
どちらも大きなトラブルもなく、無事に終了することができました。

 

ご参加&ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!

 

緊急事態宣言は解除となっていましたが、今回も手指の消毒や不織布マスクの着用、緊急連絡先の提出など、参加者のみなさまにご協力いただいての開催でした。重ねてお礼申し上げます。

また、前回のイベントよりも定員を少し増やせたことで、満席で予約お断りということがなかったのは良いことでした。
今後も状況を見ながら、少しずつ戻せる部分は戻していけたらと思っております。

 

さて、今回の終わらないハロウィンパーティーはどのような結末を迎えたのか。
ハロゲ会の様子と共に、お伝えしたいと思います。

だってパーティー終わらない。

今回開催した『終わらないハロウィンパーティーからの脱出 再』は、その名の通りハロウィンパーティーが舞台。
参加者は2つのテーブルに分かれ、それぞれチームとなってパーティーにご参加いただきました。

 

街で開かれるハロウィンイベントに参加中のプレイヤーたちは、見慣れぬ黒猫に誘われて怪しい屋敷へと足を運び、そこで本物のモンスターたちが開くパーティーに参加することになります。
そのパーティーは、何夜も、何十年も、繰り返し行われていた終わらないハロウィンパーティー。
生きて返してもらうためには、モンスターたちを満足させてパーティーをお開きにする必要がありました。

 

終わらないハロウィンパーティーからの脱出 再 当日の様子

ハロウィンですもの、仮装して参加している人もいますね。

 

まずは、モンスターの子供たちが参加者を楽しませようと作った問題を解いていくことになります。
さらに彼らを満足させるには、自分たちもパーティーを楽しんでいる姿を見せることも大事ですね。

 

終わらないハロウィンパーティーからの脱出 再 当日の様子

仮装してなかった人もこんな感じに。なんとかなれーッ!

 

そうやってパーティーを楽しんでいるうち、プレイヤーたちはこのパーティーの真相へと近付いていくことになります。
この屋敷の悲しい過去、そして黒猫執事が頑なに守り続ける秘密…。
果たして、プレイヤーたちはパーティーを終わらせることができたのでしょうか。

 

今回挑戦した2チームは、どちらも惜しい所までたどり着きつつも失敗という結果になりました。

しかし、参加したみなさんには楽しんでいただけたようで、終了後のアンケートでも好評を頂けたイベントでした。
2チームには成功時のエンディングもお見せしましたが、ぜひとも他の謎解きでリベンジしていただきたいと思います。

そして今回参加されなかったみなさんも、次回の開催があればぜひ挑戦してみてくださいね。

今日だけ魔法使い、どんな夢を見ようかな?

一方、こちらはハロウィンアナゲ会。
今回も仮装したスタッフがみなさまをお出迎えいたしました。

非日常屋のハロウィンでアナログなゲームの会 当日の様子

狼男にsuccess!!されてしまうネ□ノヒーとか。

今年も多種多様な仮装がありましたね。
また仮装して参加していただいた方には、特典のお菓子もお渡ししていました。

もちろん、アナログゲームもたっぷりご用意しております!
前回に引き続き、『コードネーム』や『犯人は踊る』に『コヨーテ』など、大人数で遊んでいるテーブルがいくつもあったのが特徴的でした。

非日常屋のハロウィンでアナログなゲームの会 当日の様子

お好きなゲームはありましたでしょうか。

たくさんゲームがあるので、慣れてる人でも迷ってしまうかもしれませんね。
「こういう感じのゲームあるのかな?」や「このゲームやってみたいけどルールがわからない…」には、非日常屋のスタッフが対応いたしますよ。

非日常屋のハロウィンでアナログなゲームの会 当日の様子

クラウドファンディング発のゲームなんかも。

 

非日常屋のイベントの中では、準備がしやすいこともあって開催頻度の一番高いアナゲ会。
それでも飽きずに楽しんでいただけて、運営している身としては嬉しいかぎりです。

また次回のアナゲ会でもみなさまに楽しんでいただけるよう、いろいろ工夫しながら続けていきますので、楽しみにしていただければと思います!

どんな明日が待ってるんだろう?なんてね。

そんなこんなで今年もハロウィンイベントが無事に終わりました。
11月に入ると、世間的なムードも一気にクリスマス&年末年始ですね。

今年も残り2か月ですが、非日常屋は今年あまりイベントができなかった分、最後にもうひとつイベントを用意しました!

 

非日常的U時間&Q時間 12月11日開催決定

非日常的U時間&Q時間 12月11日(土)収録決定!

非日常屋の年末年始といえば、前にもお伝えした『非日常的Q時間』ですね。
今回は新番組『非日常的U時間』との2本撮りです!

 

『非日常的Q時間』はテレビ番組風クイズイベントとして、早押しボタンを使ったり使わなかったりしながら、マジカルのリーグでダウトな感謝祭って感じが味わえます。
知識よりもひらめきの方が大事な問題も多いので、ガチのクイズはちょっと…という方でも気軽に参加していただけますよ。
ちなみに前回の様子はこちらです。

そして新イベント『非日常的U時間』は、「5種類のゲームに挑戦してメダルを集めて、最後はダーツで豪華景品『モジャロ』を獲得しよう!」と言う大変オリジナリティ溢れた斬新なイベントでございます。
新番組のため、今回はリハーサルとしての開催です。

 

それぞれの詳細公開と予約開始は、11月10日(水)を予定しています。
お見逃しのないよう、TwitterのフォローやLINEの友だち登録がまだの人は、この機会にどうぞ!

 

それでは、また非日常な空間でお会いしましょう!

コメントを残す