ホラーなアナゲのクロスレビュー第2弾!

ええっ、非日常屋が8月19日にいつもより広い所でアナゲ会をやるんだって!?

 

非日常屋のホラー3割増アナログなゲームの会

ででーん。

 

…はい。
という訳で非日常屋のアナログなゲームのクロスレビュー、第2弾も2週目でございます(投げやり?)

ちなみに前回の『負けると…編』はこちら
前回は敗者に恐ろしい結末が待っているゲームをご紹介しました。

 

そして今回のテーマは『人間化け物対決編』です。

――人類を襲う得体の知れない恐怖、プレイヤーたちは逃げ切ることができるか、それとも――

 

え、なんか見たことある文章だって?
やだなぁ、そんな怖いこと言わないでくださいよ。

ホラーの基本と言えば、襲ってくる何かを撃退、あるいはそれから逃げ切きれるかどうか、ですよね。
今回はそんなドキドキの対決シリーズを、こたつ・たけぽん・しげる・ともの4名がご紹介いたします。

 

クロスレビュー 人間化け物対決編

 

全員で協力して逃げる高難易度ゲーム、誰が敵なのかわからない正体隠匿系、むしろ魔物側が逃げる側に近い記憶ゲーム、と同じ対決でもジャンルの違う3ゲームをご紹介いたしました。

これらのゲームはもちろん、8月19日の非日常屋のホラー3割増アナログなゲームの会にてプレイできます!
まだまだ参加は受け付けておりますので、参加ご希望の方は直接メンバーまでお声掛けいただくか、LINE@のトーク、またはこちらのお問い合わせフォームからご連絡くださいね。

 

そして、来週もゲームをご紹介する予定ですので、こちらもお楽しみに!

コメントを残す