非日常的Q時間クリスマス&アナゲ会9、開催しました!

2018年最後のイベントは『非日常的Q時間クリスマス&アナゲ会9』ということで、先日12月15日土曜日に開催をいたしました!

非日常的Q時間クリスマス&アナゲ会9

今回はQ時間・アナゲ会ともに開催前日までに満席となりまして、予約受付を終了させていただきました。
たくさんの方々にお越しいただけて、私たちとしても喜ばしい限りでございます。

 

ご参加&ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!

 

さて、それでは毎度おなじみイベントレポートをお送りすることにいたしましょう♪

新クイズが目白押しのQ時間!

通算3回目となるテレビ番組風クイズバトルイベント『非日常的Q時間』、今回はクリスマス直前スペシャルとしての開催でした。
そして先述の通り満員御礼にて、6人×4チームで24名の方々に収録にご参加いただきました!

非日常的Q時間クリスマス 当日の模様

ぼかすと粗が隠れてそれっぽい感じの回答者席。

 

前回同様、今回も早押しボタンやフリップを用意し、みなさまには主に映像を見ながらクイズに挑戦していただきました!

今回は半分以上が新しい形式のクイズとなっており、よりバラエティに富んだクイズイベントになったかと思います。
中には物を積み上げたり、絵を描くような場面も…?

 

さらに初の試みとして、みなさまに事前アンケートを取った集計結果が答えになるクイズも実施いたしました!
なかなか難しかったようですが…その正解を作りだしたのもみなさまですからね☆

アンケートご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!
せっかくなので、この集計結果に関しては後ほどみなさまにお知らせしたいと思っておりますので、お楽しみに。

非日常的Q時間クリスマス 当日の模様

プロジェクターにスピーカーに、色々フル稼働です。

 

そして、今回優勝したのは青チームのみなさまでした!

記念品として前回同様、日付入りのメダルをプレゼント♪
今回の優勝チームの中には前回も優勝した方もおられ、名札に2つのメダルが輝いておりました。
青チームのみなさま、おめでとうございました!

非日常的Q時間クリスマス 記念品

前回はトパーズ、今回はエメラルドがモチーフ。

さらに優勝チームだけが挑戦できるファイナルチャレンジ。
前回と同じく、ここまでに獲得した得点分の秒数見られる映像を使ったクイズでしたが…。

優勝した青チーム、ここでも強く、なんと見事に正解!

3回目にして初の『夢の世界Q周旅行券』獲得者が現れることとなりました。
改めて青チームのみなさま、おめでとうございました☆

夢の世界Q周旅行券

中身は貰った人だけの秘密です。

そんなこんなで『非日常的Q時間 クリスマス直前スペシャル』、無事収録完了となりました。

次回開催の折には、また新たなクイズと驚きを提供したいと考えておりますので、次回もよろしくお願いいたします!

非日常的Q時間クリスマス 集合写真

「来週もまたこの時間にお会いしましょう!」的な。

アナゲ会も満員御礼でした☆

こちらは通算で9回目の『非日常屋のアナログなゲームの会』。
今回は非日常的Q時間の後という事で少し短めの時間でしたが、アナゲ会もたくさんの人にお越しいただくことができました!

非日常屋のアナゲ会9 当日の看板

おや、どこかで見たイラストのマグネットが。

今年11月末には東京にてゲームマーケットもあり、そこで発売されたゲームも多く並べられ、今回人気を博していました。
やりたかったゲームや新しいゲームに出会えたり、仲の良い友人や初めて会う人と一緒に遊んだり、みなさま思い思いに楽しんでいただけたようです。

非日常屋のアナゲ会9 当日の模様

ぼかした写真で見ると、どうしても変わり映えはしませんね…

 

ところで、毎回このアナゲ会では、会場内のホワイトボードにプレイされたゲームを書き連ねております。

今回もたくさんのゲームの名前が並んでいましたが…
その横に描かれたイラスト、お越しいただいたみなさまは見ていただけたでしょうか?

 

それでは、改めてご覧に入れましょう。

こちらです!

ノーベル幸福賞狂想曲R 予告

どどーん。

次回のイベントテーマは愛?!

2016年大阪某所で開かれたドタバタ系?謎解きが、3年の時を経てリニューアル!

『ノーベル幸福賞狂想曲R』開催決定!

 

8人1組で協力して挑戦するこの謎解き、みなさまには新人研究員として謎を解くだけでなく、さまざまな実験にも挑戦していただきます。

60分の時間をフルに使い、世界に愛を信じさせることができるのかどうか。
それは研究員全員の心次第です。

 

そんな次回のイベントは2019年2月9日(土)に、『非日常屋のアナログなゲームの会』との同時開催となっております。
前回公演のページも見ながら、しばし受付開始をお待ちくださいね♪

 

それでは、次回も非日常な空間でお会いしましょう!

コメントを残す