『スペース幸福駅狂想曲&アナゲ会12』終了しました!

スペース幸福駅狂想曲&非日常屋のアナゲ会12』8月31日に開催いたしました!

スペース幸福駅狂想曲&アナゲ会12

ご参加&ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!

 

今回はトラブル等により『スペース幸福駅狂想曲』で設営の遅れなどが発生し、第1公演の中止、および第2・3公演はプレ公演という形での対応とさせていただきました。
大変ご迷惑をおかけいたしました。
今後はこういったことが無いよう、メンバー一同努力してまいりますので、今後とも非日常屋をよろしくお願いいたします。

 

ということで、今回も当日の様子をみなさまにお伝えしたいと思います。

大波乱の新作謎解き!

今年『ノーベル幸福賞狂想曲R』として3年ぶりのリバイバル版を開催しました8人謎解き。
そちらを幸福シリーズと銘打ちまして、早くも第2弾『スペース幸福駅狂想曲』の登場です!

今回はアナゲ会と別の部屋で、幸福駅のスタッフとして8種類のアイテムを手に、トラブルを解決するために奮闘していただきました。
そんなみなさまをサポートするのは、『スペース幸福駅体験版』でも活躍したアンドロイドのヨーキー!

スペース幸福駅狂想曲 当日の様子

ヨーキーくんが解決までの道のりを示してくれます。

プレイヤーのみなさまには、ヨーキーくんの指示に従いながら暗号を解き、ミニゲームをクリアして、事件の解決へと尽力していただきました。

スペース幸福駅狂想曲 当日の様子

今回のアイテムは…フライパン?

スペース幸福駅狂想曲 当日の様子

いったい何をしているところなんでしょうか。

そして物語も終盤、プレイヤーに迫られた重大な選択、さらにその場面でヨーキーの放った驚きの発言とは…?!

プレイしたみなさま、楽しんでいただけましたでしょうか。

今回は、2チーム中1チームが成功という結果に終わりました!
成功したチームのみなさま、おめでとうございます☆

 

ただ、冒頭でも申し上げた通り、勝手ながら今回はプレ公演として位置づけさせていただきました。

『スペース幸福駅狂想曲』は今回できなかったことや、アンケートでいただいたご意見、メンバーの想いも含めて、改めて再公演をする予定でおります。
今後の展開にご期待ください!

アナゲ会も12回目!

今回で通算12回目となるアナゲ会。
少し人数に余裕のあった今回は、多めの人数で遊んでいただいているテーブルが多かったこともあり、空いているテーブルがちらほら見られるような現象が。
その分、今回は『ブラッドバウンド』や『スパイフォール』に『ネカねと ~ネカマでネトゲして何が悪い~』など、人数多めの招待隠匿がアツい会でした。

非日常屋のアナゲ会12 当日の様子

11人でブラッドバウンド…なかなかの大人数です。

他にも『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』や『ゲスクラブ』に『語彙の王様』など、大喜利だったり言葉をモチーフにしたゲームが多くプレイされており、ちょっとした流行りのようなものを感じます。

と思えば、ド定番である『カタンの開拓者たち』や『ドミニオン』に『カルカソンヌ』なんかもプレイされており、お越しいただいている方の客層の広さも同時に感じられました。

非日常屋のアナゲ会12 当日の様子

この会でカタンがプレイされたの、実は初めて。

これからも『非日常屋のアナログなゲーム会』では、さまざまなジャンルのゲームで、みなさまを非日常なゲームの世界へお連れしたいと思います。

次回のイベントは10月です。

というわけで次回予告ですが、非日常屋の10月と言えば…もうお分かりですね?

そうです。

 

10月26日『非日常屋のアナログなハロウィンゲームの会&TRPG会』開催決定!

 

前回5月に開催して好評だったTRPG会を引っさげて、1年ぶり3回目のハロゲ会です。

10月26日(土)とハロウィン直前のこのイベント、今回もハロウィンらしい企画を用意しますので、スケジュールと仮装の準備をしながら、詳細をお待ちくださいね♪

 

さらに、その次のイベントについても情報が出ております。

 

2020年初頭『非日常的Q時間<通常放送>』開催決定!

 

こちらも好評いただいているテレビ番組風クイズバトルイベントですね。
定番の早押しクイズも、懐かしのあのコーナーも、さまざまなジャンルであなたの頭脳を試します。

次回は通常放送と題しまして、1チーム1~2名による4チーム対戦形式での収録です。
俺はひとりでやってやるぜ!と息巻いているあなたも、チームメイトに迷惑かけたくなくて躊躇してたあなたも、ぜひ挑戦してみてください!

 

そしてこれらのイベントについては、このブログやTwitter、さらにLINEにてお知らせしていきます!
ぜひぜひチェックお願いしますね☆

 

それでは、また非日常な空間でお会いしましょう!

コメントを残す