一度延期となったアナゲ会を開催しました!
新型コロナウイルス感染症の影響で、5月の開催が中止となった『非日常屋のアナログなゲームの会』ですが、先日7月11日(土)に無事15回目を実施することができました。
もちろん感染症対策は行った上であり、定員も半分以下に減らしての実施となりました。
ご参加&ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!
いつもと状況は違いますが、プレイするのはいつもの楽しいアナログゲームたち。
今回のイベントも、少しだけレポートにしてお伝えしたいと思います。
本日もご安全に!
開催した7月11日と言うと、新型コロナ感染症においては東京都での新規陽性者数が200人を超えたことがニュースになっていた頃。
非日常屋としても、しっかりと対策をした上で開催しようということになりました。
何はともあれ、健康第一。
みなさまには来場時の体温測定やアルコールによる手指消毒、会場内でのマスクの着用などをお願いいたしました。
また、ゲームを介した接触感染のリスクを軽減するため、一度プレイされたゲームは回収させていただいていました。
お越しいただいた皆様、ご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。
どのゲームも、遊んでヨシ!
そして、人数もテーブルも少なめで開催した今回のアナゲ会。
ゲームもいつもよりは少なめではありますが…それでも遊びきれない量を今回もご用意しました。
さらに各スタッフのオススメゲームについては、そのスタッフ直々にゲーム紹介・ルール説明をするというオマケも。
ゲーム持って集合写真撮るなんて実は初めてなのでは。
しかしいつも少ない人数の割には、6人以上の比較的大人数で遊んでいるテーブルが多かったように思います。
やはりこの状況下ですから、大人数でゲームをする機会が久しぶりだ、という方が多かったのかもしれませんね。
そういえばボードゲーマーとしては、こういった感染症となると『パンデミック』というゲームを連想するのですが…今回のイベントではプレイされていませんでしたね。
上級版が出た『インサイダーゲーム』は相変わらずの人気。
今回もたくさんのゲームが遊ばれ、たくさんの笑顔に溢れた、賑やかなイベントとなりました。
「笑うと免疫力が上がる」とも言いますし、少しでもみなさまに楽しんでいただけておりましたら、我々としても幸いでございます。
次があるって言ったじゃないですか!
と、そんなこんなで無事終了いたしました『非日常屋のアナログなゲームの会15』ですが。
なんと次回の開催がすぐそこに迫っております!
8月29日はアナゲ&TRPG&マダミスとてんこ盛り!
アナゲ会と、TRPG&マダミス会の2部屋同時開催です!
詳細公開&予約開始は近日を予定していますので、まずは予定を空けてお待ちくださいね。
それでは、また非日常な空間でお会いしましょう!