非日常屋は10周年! 記念公演も無事終了です!

非日常屋の一番最初のイベント『謎乃学園入学試験』が開催されたのが、2014年9月28日。
当時は非日常屋という名前もまだなく、こたつひとりで全ての制作を行い、けーすけ・たけぽんの2人が当日の運営を手伝う形での開催でした。

そのちょうど10年後にあたる、2024年9月28日。
一番最初のイベントを『謎乃学園入学試験R』としてリメイクし、非日常屋10周年記念公演として無事に開催することができました。

 

ご参加&ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!

 

10周年ということは、10年前に始まったということです。
USJのハリポタエリアや、アイドルマスターSideM、アニメ『ハイキュー!!』、楽天ポイントカードなんかが同い年だそうですよ。

これだけ長く続けてこられたのも、みなさまのおかげです。
いつもいつも本当にありがとうございます!

 

それでは、そんな記念公演の様子をご紹介することにしましょう!

入学試験の結果やいかに。

という訳で、謎乃学園シリーズの最初のイベントでもある今作。
いろんな教科をモチーフとした謎を解いたり、学園の人ともやりとりをしていくうちに、ライバル校である悪乃学園からの邪魔も入って…と、すごく盛りだくさんの入学試験。

いかんせん初めてのイベントなので、やりたいことを詰め込んだ結果ですね。

リメイクにあたり、謎を整理したり省いたりしたのですが、それでもボリュームは大盛り。
参加者のみなさまも、手分けして解いていくのが大変だったのではないでしょうか。

謎乃学園入学試験R 当日の様子

解き終わったと思ってチェックポイント行ったら、また新しい謎をもらうやつ。

 

初回開催時にはなかった時間経過のムービーもあり、途中の謎も大きく変えた部分があるので、前回の参加者でも十二分に楽しんでいただけたのではないかと思います。

謎乃学園入学試験R 当日の様子

謎とかいろいろ見えてしまうので、良い雰囲気なんですけど全部ぼかしました。

 

最終的には合格したチームも出て、イベントも無事に終了。

また、最後に撮った写真を印刷したものを持って帰れるという特典もあり、こちらもご好評いただいておりました。
10年前やりたかったけどできなかったことがやっとできたと、こたつも喜んでおりました。
ネタバレになるので、お写真で何も見せられないのが残念です。

 

いやしかし、私たちの始まりのイベントをちょうど10年後にリメイクして開催って、なんかめっちゃエモくないですか?
…自分で言ったらダメか。
8月だったらsecret baseなのにね。

 

10年前と比べたら、メンバーもできることもたくさん増えた非日常屋。

今後も様々な謎解きで、みなさまを非日常の世界にお連れしますので、ご期待ください!

アナゲ会は通常運転です。

今回のイベントは、いつもの通りアナゲ会も同時開催でした。

非日常屋は謎解きイベントから始まってはいますが、アナゲ会は準備が少ないため頻繁に開催でき、今では立派にメインシリーズのひとつとなってくれています。

非日常屋のアナゲ会29 当日の様子

もちろんアナゲ会だけの参加だって歓迎なのです。

 

今回は「ダイイングメッセージ」や「ピクチャーズ」、「ミタイナ」といった、戦略よりもセンスが光るゲームや、協力ゲームがトレンドのようでした。

また、「カタン」や「コードネーム」、「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」など、超有名にも関わらず最近この会では遊ばれていなかったゲームが、久しぶりに遊ばれていたのが印象的でした。

 

新しいゲームが増えたりするのはもちろんですが、アナゲ会でも謎解きをやったり、ハロウィンの仮装をしたりと、さまざまな趣向も凝らしてきました。

今後もみなさまに楽しんでいただける会であり続けられるよう、いろんな企画をしていきたいと思います。

そんなこんなでもう10年。

こうしてみなさまのおかげで、無事に10周年記念公演も終えられたわけですが、10周年記念として他にも様々なイベントを予定しています。

非日常屋のX(旧Twitter)で実施していた、10周年カウントダウンもそのひとつでした。
10人分のプロフィール帳と、カウントダウンイラストを公開していたのですが、ご覧になりましたか?
このツリーにまとまっているので、良かったら見てみてくださいね。

 

そして、もちろんリアルイベントも。

まずは毎年恒例のハロウィンですが、今年はゲームよりも仮装をメインとした、ゆるふわなイベントになっております。
日付は10月最後の土曜日。
今から予定を空けて、仮装の準備も始めないとですね♪

非日常屋のハロウィンだから仮装のついでにアナゲしない?の会!

イベント詳細はこちらから。

 

その他にも、いつものアレや謎解きの新作など、様々なイベントを予定しております…!

情報は非日常屋のX(旧Twitter)公式LINEで、どんどんお知らせしていきますので、ぜひフォローしておいてくださいね♪

 

それでは、また非日常な空間でお会いしましょう!

コメントを残す